フットボールには全てを忘れさせてくれる夜がある

ロブレン

クロップ

年に何回かだけ、そういうゲームを観ることができる。

凄いゲームだった。

2015-2016・ヨーロッパリーグ・クォーターファイナル・セカンドレグ、リヴァプールVSドルトムント@アンフィールド。

開始10分も経たずに、ドルトムントにショート・カウンターから2発見舞われた。普通ならこれでノックアウトだろう。リヴァプールが勝ち抜けするためには、3発返す必要ができたのだから。ましてや相手は、マドリーを沈めたこともあるヨーロッパでもトップクラスの鋭利なカウンターを持つドルトムント。前掛かりになればその裏をオバメヤンに、ロイスに、ムヒタリャンに突かれることとなる。実際、危ないシーンが前半終了間際に起こった。まったく期待できないキーパー・ミュニョレが、奇跡的に折り返しを指で触れて首の皮一枚サヴァイブした。

肝心の攻めでは、手数は見せたがクリーンヒットすることはなかった。6ラウンドを終えての採点は、ドルトムントが圧倒的にリードしていた。そして7ラウンド目のゴング。後半開始早々の48分に一発返すことに成功する。ドルトムントのお株を奪うようなショート・カウンター。裏に抜け出たオリギがトゥキックでヴァイデンフェラーの股を抜いて、ゲームは活気付いた。

しかし、その9分後にまたまた綺麗な一発を喰らいリング中央でダウン。最終ラインからドリブルで持ち上がったフンメルスのスルーパスに抜け出したロイスに、ダイレクトで美しい一発をゴール右隅に突き刺され1-3とされた。

アグリゲート・スコア2-4。

カウント・セブンくらいで立ち上がっただろうか。勝ち抜けにはまたまたあと3発必要となったが、レッズの目は死んでなかった。ハーフタイムでクロップが語りかけた言葉、『子孫に代々語り継げるような瞬間を作り出そう。ファンのために特別な夜を作り出そう』を信じ、誰一人欠けることなく全員が団結した。

怖れず、怯まず、自分たちを信じ攻める。アンフィールドを埋め尽くした12人目の選手たちの思いに応えるために、懸命にピッチを走った。66分。中盤で自由を得たコウチーニョがエリア手前中央にいたミルナーに預けワンツーからのボールを美しく強烈にゴール右に蹴り込みドルトムントからダウンを奪う。俄然勢い付くレッズ。交代で(カガワくんが引っ込んだのだが)何とかしようとしたドルトムント。しかしこのクリンチも効果はなく、その交代後すぐにCKからサコーがヘッドでネットを揺らし、ゲームはカオスへ突入することとなった。

残りは時間は、10分とアディショナル・タイム。

ラウンド11。ドルトムントは足にきていた。フンメルスは『3-1とした後、これで決まりだと思ってしまったんだ。アグレッシブな守備がなくなった。3-2とされてフットボールができなくなった。怖くなってしまったようだ』とコメントしていたが、完全に飲み込まれたと思う。そんななか、それでも90分まできた。フラフラになりながらも判定で勝ち上がるとこまであとちょっとだった。しかし、ゲームはこのままでは終わらなかった。

最終ラウンドの91分。右サイドで得たFKを直接放り込むことはせずに、ガラ空きの右サイド前に走り込んだスタリッジにボールを出して、スタリッジが秀逸なヒールからディフェンダーの股を抜いてフリーで走り込んできたミルナーに繋ぎ、ミルナーが丁寧に上げたクロスをファーサイドで待ち構えていたロブレンがヘッドを突き刺し、テンカウントを数えることとなった(ラストプレイでギュンンドアンがFKを決めそうにはなったが枠を僅かに捉えることができなかった)。

ユルゲン・クロップは、

『ドルトムントのカウンターは守れない時がある。4分、9分と決められた。それで試合終了ということもフットボールでは少なくない。だが、ここでは(アンフィールド)、このリヴァプールというチームとの試合では、そうじゃない』

『(3点目を決められてから)選手たちは闘志を見せた。素晴らしかったね。最上級の質を持つチームを相手に、こういう試合で挽回するには運も少し必要だ。だが、試合を見た人なら最終的に(勝利は)妥当だったと言うだろう』

『(アンフィールドは)見事な雰囲気だった。我々が一緒に成長していくために、こういう経験は必要なんだ。これで我々は一つの節目となるような試合をした。本当に良いことだ』

とコメントした。

『この試合は、自分たちが相手に譲ってしまったようなものだ。もちろん、巻き返す力も一つのクオリティーだけど、3-1になった後も集中していたら、彼らの挽回はなかったはずだ』と語ったフンメルス。

ゲーム前に2点は獲る。獲りに行かなければならないと語っていたトゥヘルが、

『言葉にするのは難しい。後半は大敗してしまった。後半だけで4失点したんだからね。もちろん、自分たちに求めるレベルに達することができなかったということだ。何としてでも次に進みたかったのだが、今日はそれを実現できなかった』

『長時間にわたって我々にとって良い流れのようだったが、終盤に何も失うものがない相手に敗れることとなった。相手を軽視?、それはない。ただ、3点目を決めてからももっと前を向いて、勇敢にプレーしなければいけなかった。特に自分たちがボールを持っているときにね』と総括した壮絶な殴り合いとなった一戦は、リヴァプールで長く語り継がれるであろう素晴らしい打ち合いとなった一戦だった。

 

ムヒタリャン

オバメヤン

カガワくんも絡んだムヒタリャンの1点目とロイスのスルーパスに抜け出したオバメヤンの2点目。

 

ロイス

ロイスが決めた美しい3点目。

ドルトムントはまだヨーロッパのトップのクオリティを秘めていることを改めて実感したゲームだったが・・・。

 

ドルトムント

ドルトムント

このゲームではグッド・ルーザーとなった。

 

オリギ

クロップの期待に見事なゴールで応えたオリギ。

 

コウチーニョ

反撃の狼煙を上げたコウチーニョの美しい一発。

 

サコー

本職のディフェンスではイマイチだったサコーの同点弾。

 

ロブレン

リヴァプール

最後の奇跡の一発は、アンフィールドを埋め尽くしたサポーターに捧げられた魂のヘッドだった。

 

クロップ

ユルゲン・クロップとレッズが奏でるヘヴィ・メタルの調は、僕にとってはなんとも心地よく響く。次の相手は、スペインのイエロー・サブマリン。このままELを制して、来シーズンはCLにカムバックして欲しいと心から願う。

EL KLOPPICO

クロップ

クロップ

ユルゲン・クロップ凱旋。

2015-2016・ヨーロッパリーグ・クォーターファイナル・ファーストレグ、ドルトムントVSリヴァプール@ジグナル・イドゥナ・パルク。

ゲーゲン・プレスで一世を風靡したドルトムントのホーム、ジグナル・イドゥナ・パルクに帰還したユルゲン・クロップ。ゲーム前には、ロッカールームを間違えないようにとユーモアある張り紙が話題となっていましたが、クロップが古巣相手にどんなフットボールを披露するか興味津々でライブ視聴しました。

 

クロップ

しかし、本当にキャラの立つ指揮官ですね。36分のオリギのシュートがネットを揺らした時のガッツポーズ、古巣相手でもお構いなし。元カノより今の彼女ってところがイイですね(当たり前か)。後半48分にCKからフンメルスにヘッドを許し追い付かれたのはいただけませんが、ネクスト・ラウンド進出へはフィフティ・フィフティです。

『プランを実行できたか?。そうすれば勝っていたはずだ。ドルトムントはすべてにおいてズバ抜けて高いクオリティーを持っている。だが、彼らに対して良い守備ができると信じていたよ』

『こちらにも良い時間帯があったね。リードを奪った時間もあるし、後半はロマンが手を痛くするほどシュートを打ち続けたときもあった』

『1-1という結果はもちろん悪くない。今シーズン、ドルトムントで1-1と引き分けることができるチームが3万チームもあるわけではないからね。勝利とはいかなかったが、結構良いスコアだ』

と語った愛すべきクロップ。

コウチーニョがシュートの雨を降らせましたが勝ち越しゴールを奪えず。セットプレイからの失点という課題も継続していますが、セカンドレグ@アンフィールドは異様な盛り上がりをみせることでしょう。

 

オリギ

先制点を決め切ったオリギ。

 

フンメルス

ドンピシャのフンメルスのヘッド。

ゲームは1-1で終了し、舞台をアンフィールドに移すことなりました。それにしても、ゲーゲン・プレスが割と緩かったと思いましたが作戦でしょうか。ドルトムントのポゼッションが60%に達しようかという数字からも、取り敢えず持たせとけってことでしょうかね。

しかし、セカンドレグはガツガツ行くハズです。次週を楽しみに待ちたいと思います。

 

カガワくん

カガワくんとも熱い抱擁。

しかし、なんで出番ないかなぁ(怒)。今日のカストロくらいのデキなら十分こなせるハズですけどね。週末のシャルケとのダービーに温存?。ホントかな。厳しいシーズンを送ってますが、カガワくんには何とかキレずに頑張って欲しいものです。いっそ、ゲッツェとともにレッズに移籍しないかなぁ。

進化したシュバルツ・ゲルベン

ドルトムント

そこにカガワくんの(恐らく)居場所は無かった。

寂しい・・・。

2015-2016・ヨーロッパリーグ・ベスト16・ファーストレグ、ドルトムントVSトットナム@ジグナル・イドゥナ・パルク。

久しぶり観たドルトムントのゲーム。プレミアで2位のスパーズを相手にせずオバメヤンのヘッドとロイスのドッペル・バックでネクストラウンドへ王手を掛けました。ゲーゲン・プレッシングからの速攻というよりは、バルサよろしくボールを持ってサイドから攻めていく。ボールを失ったら即囲みに取り戻しにかかる。愛すべきユルゲン・クロップが築いたヘヴィ・メタル・スタイルから上手くモデルチェンジしている感じがしました。変幻自在のフォーメーション。機能するトライアングルとパス&ムーブ。縦パスも良く入っていたし、ドリブルで剥がしてからのコレクティブな連動も見事でした(スパーズが不甲斐なさ過ぎたかな。開始39秒オープニング・シュートを放っただけでした)。

ボール・ポゼッション66%対34%。

アテンプト17対3。

ショット・オン・ターゲット5対2。

ファイナル・スコア3対0。

完勝。

カガワくんは残り10分位からの出場で見せ場なし。今シーズン当初は良かったと思ったんだけど、ウィンター・ブレイク明けから急にポジションを失ってしまいました。前節のミュンヘンとの『クラシコ』も招集外だったし。何とかポジションを取り戻して欲しいけど、どうなんだろうなぁ。トゥヘルの戦術にマッチしないのかなぁ。頑張って欲しい。

それにしても今シーズンのヨーロッパ・リーグの決勝ラウンドは凄いメンツです。スペインからは2連覇中のセビージャやビジャ・レアル、バレンシアにビルバオが出てますし、プレミアからはスパーズに加えマン・ユナイテッドとリヴァプール(このラウンド16でナショナル・ダービーだもん)、ドイツからはドルトムントとレヴァークーゼン、あとバーゼルです。CL並みです。いつもならヨーロッパ・リーグは観ないんですが、完全に寝不足です。

セカンドレグがありますが、ネクスト・ラウンドも楽しみです。

 

オーバメヤン

30分のオバメヤンのヘッド。

左サイドでロイスやカストロ、シュメルツァーが粘ってのクロスからのヘッドでした。先制してラクにはなりましたね。

 

ロイス

61分の2点目。ショート・コーナーからスポティッチがヘッドで繋いでのロイスの豪快な一発。

 

ロイス

締めは70分。自陣からヴァイグルが中央のオバメヤンの縦に楔を入れて、オバメヤンがドリブルでディフェンダーを剥がし左のカストロへ叩いてカストロがダイレクトで右のロイスへ浮きパスを通して最後もロイスがダイレクトでドッペル・バック、コンプリート。美しい繋ぎと崩しでした。

カストロがカガワくんでもイイと思うんだけど(同じこと出来るハズなんだけどなぁ)、何かが違うのだろう。悲しい。

 

ドゥルム

ドゥルムも良かったんだよなぁ。クロップ時代はサイドバックでしたが、サイドハーフに変わってどんどんエリア内に攻め込んでました。

『パフォーマンス、スコア、そして守備の姿勢に非常に満足だ。我々は活き活きとしたプレーをし、競り合いで強い決心を見せたと思う。序盤はトッテナムが強くハイテンポだった。だが、我々は徐々にパスワークを安定させられた。それからチャンスもつくり出した。後半は試合を完全に支配し、トッテナムを押し込むことができたよ。彼らを我々のゴールに近づかせなかった』

と語ったトーマス・トゥヘル。

なかなかの戦術家なのかな。カガワくんにもチャンスをお願いしたいものです。